整える暮らし

占い・運気・スピリチュアル・意識

“仲間”という、エネルギー

仲間はエネルギー。だからこそ、注意が必要。何かに挑戦するとき――起業でも、発信でも、育児でも、介護でも、「仲間がいたらいいな」と思う瞬間があります。同じ方向を見ている仲間がいると、孤独感がやわらいで、心が軽くなる。そんな経験、きっと誰にでも...
doTERRA

人間の自己治癒力

自然の力で整うという選択たとえば、転んでできた傷が自然にふさがって、かさぶたになって治っていく。これって、実はすごいことなんです。私たち人間の体には、「自己治癒力」という素晴らしい仕組みがもともと備わっています。体が自分で修復していく力。本...
からだを整える

「ちゃんと食べてるのに、しんどい」ママへ。

心と体を支えるのは“食の土台”子育て中、「なんでこんなに疲れるんだろう?」「ちゃんと寝てるのに、なんだか落ち込む」そう感じたことはありませんか?私も、出産後しばらくは、「自分ってこんなに弱かったっけ?」と戸惑うことばかり。だけどあるとき、「...
こころを整える

運気のいい顔は、“表情の積立”でつくられる

顔の筋肉は、感情の履歴を刻んでいく人の顔には、約60本の筋肉があると言われています。このうち、笑顔に使うのはたった13本。一方で、不平不満・愚痴・怒り・泣き言といったネガティブな感情には、47本もの筋肉が使われるそうです。そして、日々繰り返...
doTERRA

【体験談】20年付き合ってきた花粉。薬を手放して3年。

学生の頃から、毎年春が憂うつでした。目やにはひどくて、朝起きると目が開かない。鼻もぐちゃぐちゃで、眠れない夜もありました。当たり前のように薬を飲み続けていましたが、その副作用で毎日強烈な眠気と戦うことに。⸻食の見直しと、エッセンシャルオイル...
お問い合わせ

わたしがあなたにできること

はじめまして。すずゆかです。心・健康・経済の3Kを整えるライフプランナー× 占い師として活動しています。そして3人の子どもをもつ、普通のママです。占いは「わからないこと」への不安に応えるための、ツールの一つです。趣味で始めた占いですが、気づ...
おかねを整える

自分を大切にする暮らしの入り口。「これでいい」から「これがいい」へ。

自分の“好き”で選ぶことが、自分を大切にすることうちの夫は、子どもと遊びやすい服、汚れてもいい日用品、安くて雑に扱っても大丈夫、失敗しても悲しくならない……特にこだわりはなく、“必要だから”選んでいる印象。何かを選ぶときによく「これでいい」...
占い・運気・スピリチュアル・意識

リップをひと塗り、運命をひらく。“大切にされる私”は、私がつくる。

運気を上げたいなら、綺麗にするのが一番早い。「運気がいいのはいつですか?」「これから私はどうなりますか?」占いをしていると、こんな質問をよくいただきます。もちろん、タロットや星の流れから読み解くこともできます。でも、もっと確実に、今すぐあな...
おかねを整える

正しさ、と楽しさのバランスを

お金と命どちらが大切?そう聞かれたら、きっと多くの人が「命」と答えると思います。もちろん私もそう。だけど、現実の選択はどうでしょうか?例えば、食材。食材を選ぶ判断基準が、「安さ」だけだった頃、体への負担やリスクのことは考えないし、疑ってもい...
こころを整える

“軽くて割れない私”で、今日もやり過ごしていませんか?

整理収納のご依頼でお伺いしたお宅で、食器棚の整理をしていたときのこと。一軍の、選び抜かれた器たちの中に、白いプラスチックのマグカップを加えたお客様。陶器の食器が並ぶ中で、私には、その白いマグカップだけが浮いて見えました。「これはどなたが使っ...